【大森・旧池上通り】 いにしへの東海道

旧池上通りは、時代により、奥州街道、相週街道、平間街道、池上街道などと呼ばれていた古道です。

今のバス通りである池上通りから一本裏に行くとこの道があります。通り沿いには、神社や公園、カフェ、町中華などがあり今でも人の為の道として活用されています。

大森から池上本門寺へ通じる道です。

春日公園には、いにしへの東海道の碑があります。

春日神社のうらにも、いにしへの東海道の碑があります。ちょっとベンチもあります。

春日公園の碑は黒い御影石ですが、こちらは白い御影石です。

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中